15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川崎市議会 2017-07-28 平成29年  7月健康福祉委員会−07月28日-01号

神経精神科のみならず、大学教育や、他の診療科の組織や医師に対するさまざまな取り組みがなされております。  @神経精神科改革といたしましては、神経精神科における管理、指導体制抜本的改革及び診療教育体制の一新を図ったとともに、当時の教授諭旨退職取り消し処分を受けた医師休職等の懲戒、戒告等学内処分を実施するなど、厳正な対応を行っております。  

川崎市議会 2015-06-24 平成27年 第3回定例会-06月24日-03号

次に、診療体制の確保につきましては、現在、聖マリアンナ医科大学病院では、神経精神科診療体制を縮小しておりますことから、本市といたしましては、市立川崎病院における診療体制の強化とともに、市内のみならず、県内の精神科医療機関に対し、受診希望者受け入れ協力をお願いしているところでございます。あわせて、聖マリアンナ医科大学病院に対し、早期診療体制を回復するよう指導してまいります。以上でございます。

川崎市議会 2006-03-10 平成18年 予算審査特別委員会-03月10日-04号

河村良一 病院局長 聖マリアンナ医科大学病院における精神科救急体制確立についてでございますが、平成12年2月に策定いたしました北部医療施設整備基本計画では、「北部医療圏に不足する精神科需要対応するため、聖マリアンナ医科大学病院神経精神科に十分な応需体制を整えたうえで、精神科救急体制を構築する。

札幌市議会 2004-06-03 平成16年第 2回定例会−06月03日-04号

しかしながら,その間に,札幌医科大学医学部附属病院では,内科婦人科神経精神科などに女性専門外来整備を進めましたし,市立旭川病院においても,本年4月から内科女性専門外来を開設したのであります。そして,そのどちらも非常に予約が多いということであり,女性専門外来での診察を希望する多くの女性がいるということであります。

札幌市議会 1999-12-14 平成11年第 4回定例会−12月14日-06号

佐藤亮蔵氏は,札幌医科大学神経精神科医局等に勤務された後,昭和46年9月に札幌佐藤病院を開業され,現在は,札幌精神医療審査会委員等をされている方であります。  高嶋 智氏は,昭和54年4月に弁護士の登録をされ,札幌弁護士会会長をされた方で,現在は,札幌中央法律事務所副所長をされている方であります。  

仙台市議会 1998-09-22 平成9年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 1998-09-22

まず、外来患者数が増加した診療科は、消化器科神経内科神経精神科──これは老人性痴呆疾患センターも含んでおります。以上が増加しております。これは外来の新患の数がふえていることでございます。また逆に減少したのは、内科小児科及び眼科でございます。これは、お一人の患者さんが平均して通院する回数がそれぞれ減少したためでございます。産婦人科分娩者の数が大きく減少しております。

千葉市議会 1996-06-18 平成8年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1996-06-18

そして,学校医に,神経,精神科医をふやすことが必要であるのではないかということを求めて質問をさせていただきます。  それから,障害者の雇用で,新浜のリサイクルセンターです。障害者方々が7人採用されているということでありますが,これは,労働省管轄厚生省管轄では全く違うんです。ここは多分労働省管轄になると思うから,最賃法と,それから労働基準法に当てはまるということになる。

川崎市議会 1992-12-04 平成 4年 第4回定例会-12月04日-03号

次に,痴呆性老人対策についてのご質問でございますが,初めに,老人性痴呆介護指導教室についてでございますが,昭和61年に麻生保健所で,聖マリアンナ医科大学神経精神科のご指導を受けながら老人デイケアをモデル的に実施してまいりましたが,痴呆性老人に対する家族介護の仕方や,家族以外の人々との接触により残存機能を高めるという効果が見られましたので,老人性痴呆介護指導教室を開設し,痴呆性老人への介護方法などについて

仙台市議会 1992-10-30 高齢化社会調査特別委員会 本文 1992-10-30

既に御承知のとおりと思いますが、平成2年12月に、私どもの設置いたしております仙台市の精神保健対策協議会から、仙台市における痴呆性老人対策あり方についてということで過去に提言がございまして、重度の痴呆性老人に対する施設整備が緊急の課題だということになっておったわけでございますが、今回はその協議会委員長であります東北大学医学部神経精神科佐藤教授委員長といたしまして、実は冊子の方の15ページに

仙台市議会 1992-08-21 衛生ガス委員会 本文 1992-08-21

今回、改めて協議会委員長でもあります東北大学医学部神経精神科佐藤教授委員長といたしまして、本文の15ページに委員構成を書いてございますけれども、そういった委員方々構成をいたしました仙台痴呆性老人対策施設建設構想等策定委員会、長ったらしい名称でございますが、そこにおきまして痴呆疾患の総合的な施設整備早期実現に向けまして、必要な諸方策の調査検討をいただいたわけでございまして、今回提言をいただいたということでございます

  • 1